« 春よこい | トップページ | この強さも本物 »

2011 JRA GI 第一戦 「フェブラリーステークス」

 昨年のジャパンカップダート覇者トランセンド、東京大賞典二着、川崎記念を制したフリオーソがともに「ハナにたてば」というタイプの馬なので、ペースは平均以下になることはないと思いますし、かといって東京競馬場とはいえ前に行く方が有利なフェブラリーステークスではありますが前崩れの展開も怖いところです。

 まず前崩れは考えないことにして、中央のダート戦の実績からいってもトランセンドは頭一つ抜けた存在でしょう。
 JCD から直行といっても JCD 覇者に限るとフェブラリーステークスでの戦績はよく、また先行馬でやや外枠というのも、東京 1600m ダートという設定ではやや外の方が内で包まれないこともあって有利でしょう。
 本命で。

 対抗はダノンカモン
 前走でこのダノンカモンを下したセイクリムズンの方に人気が行っているようですが、根岸ステークスから 1F 延長となるこの舞台であればダノンカモンの方が実績は上で、ことマイルに限れば複勝圏を外したことがありません。
 ローテーションが詰まっている関西馬と言うところが気になりますが、当日の馬体重に影響がなければ、調教もよく見えましたし、このまま対抗で。

 単穴はフリオーソで、この馬の不安点はトランセンドとの折り合いと中央ダートでの適正だけでしょう。
 ただ実に丸二年ぶりの中央ダートで、安定感を増した今ならひょっとすると…

 残り本戦は、前が崩れたときはこの馬の末脚が…と思えるシルクメビウス、徐々に調子を上げている最強四歳世代からバーディバーディ、準オープン卒業後、オープンと GI 川崎記念で安定した成績を残しているのにまったく人気がないメイショウタメトモ、距離は長くとも勢いで突っ込めるのではないかと思える セイクリムズン までを考えています。

◎ トランセンド
○ ダノンカモン
▲ フリオーソ
△ シルクメビウス
△ バーディバーディ
× メイショウタメトモ
× セイクリムズン

 ここまでで上げなかった馬では、初ダートではないとはいえ、ダートの一線級相手ではどうなの?と思えるコスモファントム、調教がよく見えたんですが最近の戦績を見ると手を出せなかったオーロマイスターが気になるところ。このあたりは当日パドックを見て。

 さぁ 2011 年 GI 開幕。まずはがっちり決めときましょうか

|

« 春よこい | トップページ | この強さも本物 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011 JRA GI 第一戦 「フェブラリーステークス」:

» 「サタうま!」第28回フェブラリーステークスのレース・シミュレーション結果は?! [しっとう?岩田亜矢那]
六車奈々 ?シルクメビウス コイちゃん ?バーディバーディ 辻本さん ?トランセンド 川田TM ?バーディバーディ 穴?ライブコンサート てつじ ?ダノンカモン ストリーク吉本?シルクメビウス ◆今夜は、伝説の馬券王・小出水が馬券的中へ向け、ついに本格始動! 今年最...... [続きを読む]

受信: 2011.02.20 02:15

» 2011 フェブラリーS [KNCN weblog]
今年も G1 が始まります。オープン戦も始まったことですし、春だなぁといった感じですかね。 で、その春の G1 第1弾はフェブラリーS。トランセンド、セイクリムズン、フリオーソ、ダノンカモンといったところが上位人気になっています。この4頭が抜けているかといえばそうでもなさそうで、他の馬にもチャンスがありそうに感じます。 今回のメンバー、さほどレベルが高いとも思えないのですよねぇ。 そういうわけで、私からすると不当に低人気になっているコスモファントムを中心視したいと思ったりして。ダートがだめなわけでも... [続きを読む]

受信: 2011.02.20 05:10

» フェブラリーS(11年)予想 [血統適性blog]
展望ポイント 『ダート重賞の米国型or日本型血統分類』 『レース適性を決める先行馬の血統と質』 『覚醒する本場米国のダート血脈』 展望はこちら [続きを読む]

受信: 2011.02.20 07:42

» フェブラリーS(2011年)【血統フェスティバル】予想 [【血統フェスティバル】blog]
【フェブラリーS】の予想。過去5年の13着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。 [続きを読む]

受信: 2011.02.20 08:38

» フェブラリーSの予想、買いデータ&消しデータまとめ [激走!データ競馬ブログ]
[AD]馬単1点で万馬券率20%超!無料予想も提供中! フェブラリーSの予想 フェブラリーSデータまとめ ◎単勝3.5倍以内の1番人気 (7-0-1-0) △10番人気以下 (0-0-1-67) ×単勝30倍以上 (0-0-0-54) ×7 ... [続きを読む]

受信: 2011.02.20 08:41

» web競馬新聞『web楡馬』<第28回 フェブラリーステークス>号発行 [楡馬blog]
 web競馬新聞『web楡馬』フェブラリーステークス号(通巻114号)を発行しました。 最近は同じ“直人”でも伊達のほうはすっかり影を潜め、菅のほうばかり報じられる毎日ですが、我々が今回取り上げた話は一つで...... [続きを読む]

受信: 2011.02.20 10:35

» 【競馬予想】フェブラリーステークス [FUKUHIROのブログ・其の弐]
2011年1発目のG1。当てたい! ◎〔14〕セイクリムズン ○〔7〕ダノンカモン ▲〔16〕マチカネニホンバレ △〔5〕バーディバーディ △〔12〕トランセンド △〔13〕 ... [続きを読む]

受信: 2011.02.20 12:26

« 春よこい | トップページ | この強さも本物 »