「高松宮記念」 - JRA GI 2021 第 2 戦 -
明日の中京はどうやら雨のようです。阪急杯で、圧倒的パフォーマンスを見せたレシステンシアは乗り変わり、また短距離線であまり有利とは言えない外枠。後からいく馬ならこの馬だろうと思っていたシヴァージも回避で、戦前から混成模様の上に雨でどこまで馬場が悪化するかわからない…
いくつかの前提条件を立てないと、予想がまとまりません orz
稍重以下に馬場は悪化すると見ます。モズスーパーフレアが何が何でも行くでしょうし、初めてのスプリント GI になるレシステンシアは、無理に競りかけていかないでしょう。両馬ともあまり道悪を気にしないタイプですが、モズスーパーフレアは絡まれるともろいタイプなので、レシステンシアにやはり分があると見ます。
実は、雨でなければ、この二頭の一段後に構えるであろうダノンスマッシュや、ダノンファンタジーを考えていたのですが、両馬とも道悪にあまりいいイメージがなく、この位置で前に迫れそうなのは、やはりラウダシオンかと思います。
また道悪になって、早々前も飛ばせないとなると、インディチャンプにスプリントは忙しいと思っていたのですが、一気に目が出たように思います。そして、意外に道悪に強いのがサウンドキアラ。
とにかく、道悪になるのであれば、純粋なスピード勝負にならなず、マイル路線組にも風向きが良くなってきたように思います。
◎ レシステンシア
○ ラウダシオン
▲ サウンドキアラ
△ インディチャンプ
△ ダノンスマッシュ
× モズスーパーフレア
× ライトオンキュー
ダノンファンタジーも、前走は出遅れたことがすべてで、ガツンと人気を落としていたので、美味しいなぁ…と思っていたのですが、雨なら話は別。同じくアウィルアウェイも、道悪だとパフォーマンスが下がるので、狙いづらい。
この前提条件なら意外に絞れるように思います。ただし、まったく雨がたいしたことがなく単に時計がかかるという程度しか悪化しなかった場合、もしくは逆に田んぼ同然の馬場になった場合は…パドックもじっくり見た方がいいでしょうし、上位四頭以外は考え直すかも…とにかく、発走直前まで、熟考は必要な一戦にはなりそうです。
最近のコメント